採用情報
RECRUIT INFORMATION
RECRUIT INFORMATION
Senpai's Interview
製造部 2019年入社
技術部 2019年入社
Entrance Requirements
雇⽤形態 | 正社員 |
---|---|
選考⽅法 | 書類選考、筆記試験・適性検査、⾯接(2回を実施予定) |
給与 |
中途⼊社のハンデはありません。 ご希望をお伺いした後、職種・経験に応じた等級で決定いたします。 |
試⽤期間 | 有:3ヶ⽉※試⽤期間において異なる条件はなし |
昇給 | 年1回(4⽉) |
賞与 | 年2回(7⽉、12⽉) |
諸⼿当 | 通勤⼿当、営業⼿当、住宅⼿当、時間外⼿当、育休職場応援手当など |
勤務時間 |
本社、京都工場 8:20~17:20(昼休憩40分、午前・午後各10分休憩) 大阪、広島営業所 8:20~17:20(昼休憩60分) |
年間休⽇ |
117⽇ 週休⼆⽇制 ⼟⽇曜⽇(年始明け ⼟曜⽇出勤となるケースありますがその週も2⽇は休みあり) ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇 連続9⽇ |
受動喫煙対策 | 健康経営の観点から屋内禁煙 |
年次有給休暇 | 年休取得⽇数16.6⽇(2021年度) 5⽇連続有休取得制度 |
所定外労働 | 平均所定外労働時間 10.23時間(2021年度) |
ユースエール認定 | 2016年度 京都府北部地域初!認定企業 |
社会保険 | 厚⽣年⾦、健康保険、企業年⾦基⾦、雇⽤保険、労災保険 |
福利厚⽣ | 借上社宅制度あり、がん見舞金(団体がん保障保険) |
技術職 |
①⾃動⾞部品の設計業務
②⾃動⾞部品の評価試験業務 |
---|---|
⾃動⾞部品⽣産職 |
自動車等のエンジン部品(ヒートインシュレーター、シリンダーヘッドガスケット等)の量産に係る作業 |
設備保全 |
⽣産設備の保守・保全業務 ⽣産設備の修理・改善のため、CAD製図や設備組⽴・電気配線等の作業を実施します。 |
品質保証 |
自動車部品関連の品質保証に係る全般 ・書類の作成(エクセル)、検査の実施 ・取引先(自動車メーカー)や社内の調整 ・品質測定機を用いた測定業務 |
⼈事総務 |
総務・労務管理(勤怠管理、社会保険、福利厚⽣)、 ⼈事管理(給与計算、採⽤、⼊退社、教育)など ⼈事総務業務全般 |
送付先 |
〒623-0003 京都府綾部市城⼭町7番2 国産部品⼯業株式会社 管理部総務課 採⽤担当係 |
For Distant Person
Recruit Information